マーケティング的

商いとしての「きもの」の可能性

最盛期2兆円から3000億円へ きもの市場は、高度成長期に最盛期を迎えた。京友禅の生産量でみれば、ピークは1971年の約1650万反である。これが2010年には約51万反まで落ち込んでいる。ピーク時を100%とすれば、40年後の生産量は、わずか3%に過ぎない。 市場…

世の中なんでもマーケティング

大変うれしい評価をいただいた。 先日あるところで、創業希望者の方々のための研修をやらせていただいた。テーマは『商品と価値、ブランド戦略』である。約1時間半の講義を、価値と対価の関係から説き起こし、価値の三層構造へとつなげて、価値を創り出すた…

無からアイデアは生まれない

なんか、いいアイデアないの? 企画会議でのお決まりのひと言。そんな、いきなり言われたってなんも出ませんよ。となるのが、普通ですね。でも、そんな時でも、時々いませんか。ほう、それって、なかなかいいじゃん! というアイデアを出す人。 そんな人は、…

最初はセオリー通りの流れで考える

ちょっとさ、このマーケの企画書、書いておいて! いきなり上司から、こんなムチャぶりされた経験はありませんか。そんな時にどうするか。もっとも手っ取り早い解決法が、社内にあるはずの似たような企画書を探しだして、それを上書きしていくことでしょう。…

ビジネスにも、生きることにも使える

マーケティングって何? と聞かれて、ひと言で説明できる人は、あまりいないだろう。みんなが何となくわかったつもりでいる言葉「マーケティング」。でも、その実態は何だろうか? と問われると、出てくる答えは、概ね次のようなものが多いのでは。 「調査の…

スマホの普及は何を変えるか

普及率23.6%(ディツーコミュニケーションズ調べ:http://www.d2c.co.jp/news/2012/20120418-1340.html) スマホの普及率が16%を超えた。普及率16%とは、「イノベーター理論(1962年、アメリカの社会学者、エベレット・M・ロジャースが提唱)」で重視され…

勝負はデリバリーで決まる

世界物流拠点82カ所 Amazonは、今年「世界13カ所に物流拠点を新設する(日経産業新聞2012年5月1日付3面)。昨年までで69カ所だから、プラス13で82カ所となる。一つ物流拠点を作るのに、どれぐらいの投資が必要になるのかは見当もつかない。けれども、13カ所…

テレビ局が土管屋になるとき

3万円のTV vs 8万円のヘッドホン テレビの価格が、投げ売りに近い状態まで下がっている。かつては1インチ1万円が相場だったはずなのに、今や1インチ1000円以下でも売れない。日本のテレビメーカーが軒並み赤字決算となっているのも、誠にもって「うべなるか…

お一人様から女同士の時代へ

交際相手いない人49.5% 国立社会保障・人口問題研究所が行った『出生動向基本調査』の結果。恐ろしいことに「交際している異性はいない」と回答した未婚者は男性61.4%(前回52.2%)、女性49.5%(同44.7%)といずれも前回から上昇した(http://www.ipss.go.j…

お一人さま時代の終わり

前年比1.5倍 オンラインゲームの利用時間を伸ばしている複合カフェがある。複合カフェ最大手ヴァリック。同社は昨年末に新業態の複合カフェ「快活オンラインCAFE」を開いた。ここが若者の新しいたまり場として人気を集めている。 複合カフェ業界自体は「3年…

高齢社会のよろず屋ビジネス

売場面積1万平方メートルなら商圏人口は30万人 これがスーパーマーケットの基本となる商圏設定だ。商圏人口が30万人以下なら、売場面積も1万平方メートル以下に抑えないと採算がとれないとされる。GMSビジネスのセオリーである。 従って、セオリーから外れた…

投資コストゼロの新規事業

年間4000万円の新しい利益 初期投資は、ほとんどゼロ。コストもほぼゼロでありながら、年間売上がざっと4000万円。ということは営業利益も4000万円。 そんなうまい新規事業が、世の中にはある。フィットネスクラブ「カーブス」が始めた、新商品のサンプリン…

売れるように創り、実際売れてるクルマ

トヨタ86のすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.462)出版社/メーカー: 三栄書房発売日: 2012/03/28メディア: ムック クリック: 9回この商品を含むブログ (2件) を見る受注は月間販売目標の8倍 トヨタの『ハチロク(86)』が売れている。ハチロク…

どうやって価格を5分の1に下げるか

売価270万円を50万円に 半値八掛けどころの騒ぎではない。5分の1以下にまで価格を下げる。そんなことが、果たしてできるのか。それで採算が取れるのか。仮に取れるのだとしたら、これまで暴利を貪っていたのではないか………と勘ぐりたくなるぐらいのサプライズ…

ツイッターで客を呼ぶ秘訣

営業時間中に従業員1人が1回程度ツイッターでつぶやくと、集客に効果がある。と、サントリーのツイッター販促講座で教えられた内容を元に、ツイッター作戦を始めたお店もあるようだ。サントリーのツイッター販促講座とは「飲食店ソーシャルメディア活用支援…

狙うべきは、若者か、それとも年寄りか

1回1500円 フィットネスクラブのコナミスポーツが新しいサービス(=Product)を始める。「このほど筋力トレーニング器具を備える全184店舗に、太もも前面の筋肉と脂肪を測定する新サービス『アクティブチェック』の機器を設置した(日経MJ新聞2012年4月18日…

えっ!シニアってオレのこと?

【サンタリート】 Santareet オリジナルヴィンテージレギュラージーンズ(JW-0401-M)メディア: ウェア&シューズ クリック: 2回この商品を含むブログを見る実年齢×0.8 今どきの若者ではなく、いまどきシニアの意識年齢である。たいていの50代が、気持ちも体も…

100円ショップ『ダイソー』はどこへ行く?

人口6200万人 ミャンマーが注目を集めている。少し前までは軍事独裁政権とアウンサンスーチーさんの対立が注目されていたが、政権側が民主化に大きく舵を切ったことにより、市場としての魅力が高まった。 何しろミャンマーはまだ若い国である。人口もこれか…

光モバイルとAmazon&Apple

約20年で速さは3万倍に 3.9世代、いわゆる「Xi(クロッシィ)」の通信速度は75Mbps。これに対して20年前の第2世代は、わずかに2.4Kbpsだった。携帯電話は「ムーアの法則」を上回る進化ぶりを見せた。その原動力となっているのは、通信に関するすさまじいばか…

超高齢社会・日本で勝負するネスレの戦略

ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 120g出版社/メーカー: ネスレ日本メディア: 食品&飲料購入: 13人 クリック: 28回この商品を含むブログ (2件) を見る1913年日本進出 来春、日本進出百周年を迎える外資企業がある。スイスに本拠を置く世界最…

高齢者がばんばんネットを使うとき

2012年問題をご存知だろうか? マヤの暦で予言された地球が滅びてしまう年、ではなく。2007年頃から景気回復期待を受けて、大量に建てられたオフィスビルが完成して供給過剰になる問題でもない(それも問題あるとは思うけれど)。マーケティング的に注目した…

LEDが変えた光の意味

TOSHIBA スリムNext(スリムネクスト) シーリングライト おすすめ6畳あかるめ4.5畳 66W省エネタイプ47W形 LED常夜灯搭載 リモコン付属 FVH94701NRP出版社/メーカー: 東芝(TOSHIBA)メディア: ホーム&キッチン購入: 8人 クリック: 59回この商品を含むブログ…

原価率100%で儲ける秘密

天然生マグロ中とろ700円 JR海浜幕張駅すぐそばの「忠助海浜幕張店」の目玉メニューは、原価率100%だという(日経MJ新聞2012年4月13日付15面)。通常、飲食店の原価率はざっと2割から高くとも4割ぐらいのはずだ。だから、この天然生マグロ中とろの刺身は、…

ノンアルコールビールへの提案

アサヒ ドライゼロ [ ノンアルコール 350ml×24本 ]出版社/メーカー: アサヒビール発売日: 2012/02/21メディア: 食品&飲料購入: 9人 クリック: 11回この商品を含むブログ (9件) を見るキリンフリー ノンアルコール 350ml×24本出版社/メーカー: キリンビールメ…

本と本屋さんの未来はどうなるか?

1坪あたり年間126万円 3月31日をもって閉店したジュンク堂書店新宿店の売上である(日経MJ新聞2012年4月8日付1面)。過激な閉店セールで注目を集めた同店だが、単位面積当たりの販売効率でみれば、入れ替わることになるビックカメラ878万円の約7分の1と大き…

一人用、だけど大人用

4863万世帯 2010年の日本には、これだけの世帯数がある(日経産業新聞2012年3月29日付8面)。世帯数は、30年前と比べて38%増えた。一方で平均世帯人数は3.28人から2.59人まで減っている。今や夫婦ふたりに子ども一人以下が、日本の平均的な家庭像なのだ。 …

CDからライブへの転換

02年4438億円→11年2117億円 オーディオレコード(と呼ぶらしい、もちろんCDがメインだろう)の売上額は、この10年間で半減した(一般社団法人日本レコード協会調べ:http://www.riaj.or.jp/data/aud_rec/aud_m.html)。市場規模が半減したのだから、関連各社…

iPhoneが変えた世界

1億2874万4000件 日本の人口か? と思いきや、さにあらず。2012年3月末時点での携帯電話とPHSの総契約数である(日本経済新聞2012年4月7日付朝刊3面)。ちなみに日本の人口は1億2805万6000人だ(2010年・総務省国勢調査より)。 人口を上回る契約数があると…

ダイエー赤羽のポジショニングと4P

50歳以上が43% 商圏人口約12万人、約5万8千世帯のうち、シニアに多い1〜2人世帯が72%を占める(日経MJの新聞2012年4月4日付5面)。商圏人口のほぼ半数が50歳以上で、7割が1〜2人世帯、これから超高齢化する日本を象徴するような人口構成だ。東京都では増…

フィットネスクラブの似て非なる戦略

38%vs29% フィットネス大手が若者層の集客に苦しんでいる。38%とは、ルネサンスの39歳以下会員比率だ(日経産業新聞2012年4月4日付16面)。4年前に比べて、2011年3月期末は6ポイント低下している。一方、こちらも大手のセントラルスポーツは20代、30代会…