最新の手法ってどうなの?


とりあえずYahoo!でキーワード「産業材」と入力してみてください。


コミュニケーション研究所(私の商号です)のサイトがトップ表示されるはず(2006年8月23日06:30現在)。ちょっと自慢ではあるのだけれど、それはおいといて。言いたいのは,いま流行りのSEOサーチエンジンオプティマイズ=最適化)とかSEM検索エンジンマーケティング)とは何かってことです。


2年ほど前に知人の会社にSEOの走りとされるらしい会社から電話営業があった。「御社のサイトは特長がある。だから、いまSEOをやれば、ぐんとアクセスが跳ね上がって、売上もうなぎ上り」みたいな話だ。もちろん、タダでやれるわけじゃなくて、イニシャルコストが200万ぐらいかかり、ランニングコストも月々5〜6万はかかったはずだ。


知人の企業サイトは当時、まったくの素人が一から手作りで運営していた。それでも知人(社長さんですね)が書いていたメルマガがおもしろく、かつ役立つ内容だったこともあって、それなりのアクセスを集めていた。彼のメルマガはその後、ある出版社の目に留まり、そこからきちんとした本になって出版されてもいる(もちろん自費出版などではありませんよ)。


とりあえず彼のところに、その「SEO」なる画期的(と電話を掛けてきた相手がいってたらしいが)なマーケティング手法の営業があったときに相談を受けた。「どうなんやろ。めっちゃカネかかるみたいやけれど、それでバンバン売れるんやったら、やってみる価値あるんやろか?」みたいな話だ。


何しろ年商が1億ぐらいの企業である。イニシャル200万、ランニングで年間トータル60万は相当に思いきった投資になる。ちょうど「SEOの神様」なんてもてはやされ方をしていた人がちょうど登場した頃で、SEOは何となく気にはなったし、やってみる価値はないこともない、とは思ったけれど、結局はお断りすることになった。


以来『SEO』、さらにその進化版(なのかな)『SEM』には興味を持って見ているのだが、未だによくわからない。もちろん、検索エンジンの上位に自社のサイトが表示されることは大切だと思う。検索結果に表示されなければ、ネット上では存在しないも同じなんて考え方もあるぐらいだ。だから、上位であればあるほどいいのは間違いない。


ここで検索エンジンのシステムとも絡んだ話になるのだが、では、どうやれば上位に表示されるのかが、ひっかかる。


それがSEO、もしくはSEM対策をしたからなのか。
SEOSEM対策を考えながら、コンテンツを充実させたからなのか。
まったくの偶然なのか。


ここである。突然話は飛ぶのだが、大山倍達先生はかつて「空手の命は組み手にあり。組み手の命は基本にあり」とおっしゃった。これと同じことがインターネットにもまったく当てはまると思うのだ。


すなわち「ホームページの命は、コンテンツにあり。コンテンツの命はテキストにあり(今後、動画が増えてくるとテキストだけではなくなってくるかもしれないけれど)」だと。だから、やはり地道にまじめにテキストを書いて、それをせっせとサイトにアップして行くことが、検索エンジンで上位表示される唯一の秘訣だと思うのだけれど、違うのだろうか。


逆にいえば、いくらホームページリニューアルとかでSEO対策をやったとしても、コンテンツを追加しない、更新しないでは意味がないんじゃないだろうか。そう考えるに、いま自分が対象としている産業材メーカーさんは、ちょっとダメダメモードのところが多い。


メルマガを発行してみてよくわかったのだけれど、日経産業新聞に記事が掲載されていても、それを自社サイトで反映できていない企業の何と多いこことか。そもそも日経産業新聞の記事を参考にメルマガを書いて、こんなメルマガを書きましたよとその企業さんに連絡すると「いや、実は記者が書いた原稿は、ちょっと違うんですよね」みたいな連絡をもらうことがある。


それって、ちょっとおかしいと思う。産業材(とか中間材、生産材)メーカーにとっては、まだまだネット/ホームページの位置づけはそんなものなのかもしれないけれど、それなら、いま真剣に取り組めば、それだけアドバンテージを得ることもできるだろう。


ということで。ここから広告です。


『簡単・楽々・安々企業ホームページリニューアル』サービスをスタートします。プレスリリース作成から、ホームページでの更新原稿代筆、さらには社長さんに毎月取材して社長ブログの代筆サービスなどをパッケージ化しました。関心をお持ちになった方は、ぜひお気軽にご連絡ください。詳細を説明した資料をお送りします。


ちなみに、自分のサイト(コミュニケーション研究所)が、Yahoo!でトップ表示される理由は推測すると、やはりせっせと書いているメルマガを地道にアップしているからだと思うんだけれど、違うんだろか。



昨日のI/O

In:
『クチコミュニティマーケティング/日野佳恵子』
Out:

昨日の稽古:

昨日のBGM