地下鉄を使いやすくするCGM


このブログを読んでいただいている方へのご案内と協力のお願いです。


12月13日『えきペディア』を本格リリースしました。とりあえず大阪の地下鉄の駅を対象に、そのバリアフリー情報を掲載したホームページです。
http://www.ekipedia.jp/index.html


今年からNPO法人『まちの案内推進ネット』に理事として関わっていて、このNPOでの二つめの事業になります。NPOとしてまず最初に行った事業がアンケートでした。これは障害者やその介助者、高齢者の方を対象に行い、公共交通機関を使った外出時にどんな問題があるのかを探るものです。


アンケート用紙自体がA4サイズ・8ページ構成、質問数20とかなりなボリュームであったにもかかわらず、有効回収数2000票を超えました。さらには質問に答えるだけではなく、コメントの書き込みも約500件寄せられ、こうした問題に対する関心の高さがうかがわれました。


アンケートでわかったのは障害者の方も外出意欲は高いこと、ところが駅の案内表示が意外なバリアになっていること。交通バリアフリー法が施行されて5年、エレベータやトイレなどの施設改良は進んでいます。ところが、こうした施設の案内表示が改善されていないというわけです。


もちろん案内表示そのものはあります。しかし、これは基本的に健常者を対象としたものであり、障害者にとっては非常に見づらいものとなっている。つまり障害者、高齢者などが特に求める情報があるのだけれど、現在の案内表示の中ではそれがわかりにくい。だから迷う。もっと外に出かけたいと意欲はあるのに、ためらってしまう原因となっている。


ここを何とか改善できないかと考えました。


そこで障害者や高齢者、引いては赤ちゃんを連れたお母さんなど歩行に困難を抱える人たちに対象を絞り込み、駅の情報提供をと始めたのが、NPOでの二つめの事業『えきペディア』です。


名前から察していただける通り、これはウィキペディアのような(実際のシステムではWikiを使っているわけではありませんが)ホームページとなっています。すなわち地下鉄の駅を利用する皆さんからどんどん情報を寄せてもらい、それがさらに駅を使いやすくする情報集積となっていくような仕掛けです。


そのためのインフラをNPOが用意します。まずは大阪の地下鉄全駅を対象としたサイトを立ち上げました。
http://www.ekipedia.jp/index.html


このサイトにアクセスしてもらえれば、目的の地下鉄駅を次の四つの方法で探すことができます。
1.全路線図から
2.路線ごとに
3.駅名で
4.駅番号で


目的の駅のページには、
・移動らくらくマップ(障害者、高齢者などを対象とするエレベータを主とした移動経路案内図/特許申請中)
・トイレの写真(+書き込み欄)
・駅の出口付近の写真(+書き込み欄)
・駅の掲示板(駅に関する情報書き込み用)
・まちのフォト(駅周辺の写真投稿欄)
が掲載され、また次のページへのリンク集もあります
・駅周辺のGoogleマップ
大阪市交通局提供の駅構内図
・らくらくおでかけネット
ウィキペディア


サイト制作にあたっては、協力してもらっている障害者の方々の団体からいろいろ意見をもらい、また随時チェックも受けてきました。現時点ではまだまだ70点弱ぐらいの完成度ですが、一刻も早くオープンしてほしいとの声もあり、12月13日公開運用を開始。これに併せて報道各社にプレスリリースを行いました。


その結果、産經新聞12月14日朝刊、日本経済新聞12月14日夕刊などで大きく取り上げられたほか、共同通信からの配信を受けて全国で約25紙に掲載された模様(各社のホームページも含め)です。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/20061213a4550.html


そこでお願いです。


このブログをお読みの方の中に大阪近辺にお住まいの方、あるいは大阪の地下鉄を利用される方がおられれば、ぜひ『えきペディア』にアクセスして、情報を書き込んでいただければと思います。書き込みには登録が必要ですが、アドレスを入れていただくだけの簡単な設定となっています。どうぞ、よろしくお願いします。


また『えきペディア』はいま、東京の地下鉄全駅分を第二弾として作成中です。こちらは来春オープン予定となっています。引き続いて名古屋、京都など全国の地下鉄を来年中に網羅する予定です。もし、各地で何らかのご協力をいただける方がおられれば、ぜひ『まちの案内推進ネット』まで連絡いただけますようお願いします。
http://www.annai.or.jp/



昨日のI/O

In:
『喜劇人に花束を/小林信彦
『アホやけど愛しいおひと/稲垣峰子』
藤山寛美人間の記録
Out:
メルマガ
年賀状

昨日の稽古: