性善説の会社と性悪説の会社


先日、カヤックというユニークな会社のことを取り上げた
http://d.hatena.ne.jp/atutake/20070916/1189919777


毎年海外の都市に2ヶ月間だけ支社を作り、そこに社員を派遣して日本の仕事をさせる。変わっているというか、贅沢というか。とりあえず昨年の実績では15人を4チームに分けて派遣し、そのためにかかったコストが280万ぐらいだった。もちろん経営者は費用対効果をきちんと計算しているわけで、伊達や酔狂で海外支社を作っているのではない。そりゃそうだろうけれど面白い会社であることは間違いない。


そしておもしろいといえば「はてな」も相当変わっている。開発合宿に行ったり、図書館で仕事することを認めたり、社内の会議の模様を社外にポッドキャスティングで公開したり。おかしな仲間ではゼイヴェルという会社がある。今や「東京ガールズコレクション」を仕掛けていることで超(といっていいぐらい)有名になった会社である。


ここも相当にユニークなシステムを採用していて、たとえばクリスマス休暇がある。ケータイ通販もやっていてファッションアイテムがメインとあれば、年末のしかもクリスマスなどは書き入れ時のひとつである。が、ゼイヴェルの経営者は女の子にとって一大イベントのクリスマスなんだから、社員の女の子(もちろん男の子も含むけれど)だって休ませてあげたいと考えるわけだ。


ゼイヴェルには他にも毎月一回のマーケティングリサーチの日がある(今も続いているシステムかどうかはわかんないけれど、2年ほど前に話を聞いた時は確かにそういってた)。なんとこの日は会社で仕事をしちゃダメな日なのだ。みんな、街へ出かけて「今の空気」を身を以て感じてきなさいという日である。だから映画を見に行ってもいいし、ディズニーランドへ遊びに行ってもいい。一日中街をほっつき歩いて、疲れたらカフェでのんびりして、なんて過ごし方もありだ。


ここに取り上げたおかしな(というのは、もちろん敬意を込めての表現ですね)三社はみんな、性善説の会社なのかもしれない。


たとえば社員を2週間もフィレンツェに行かせてしまって、ちゃんと仕事をするんだろうか、とか。図書館に仕事行ってきま〜すって出かけてったけれど奴は本当はどこへ行ったんだ、とか。あるいはマーケティングリサーチって街にほっぽり出したりしたら、みんな適当に遊んでくるだけじゃないのか、とか。そんなふうには、たぶん柳沢社長(カヤック)も近藤社長はてな)も大浜社長(ゼイヴェル)も考えないのだろう。


言うまでもないことだけれど、たいていの会社の基本的なシステムは性悪説に基づいて作られている。つまり放っておいたら、人はサボるし、少々ぐらいの悪いことなら平気でやっちゃう。だからいろんな規則を網の目のように張り巡らせておいて、何かあると直ちに「ピィ〜、そんなことしちゃいけませんん」とか「それはルール違反です」とチェックする。


性善説性悪説のどちらが良いとか、悪いという話をしたいのではない。ただ思うのは性善説性悪説孟子さんの時代に生まれた概念である。ということは戦国時代の中国の話だから、今から約2300年も昔のことだ。その頃に編み出された考え方のスキームから、未だに脱することができないというか、それらに取って代わる新しい考え方が出てきていないというか。人間というのは、それほどまでにその本性においては変わらない生き物なのかなと思ったりする。


ただ,先に挙げた三人の社長さんの考え方は、もしかしたら性善説とか性悪説といった次元を超えているような気もする。そこに期待を持ったりもする。


つまり経済的にも、文化的にも成熟を重ねている日本(本当かと思わないでもないけれど、そういう部分があることも間違いないはずだし)では、マズロー欲求段階説でいえば、トップに位置する自己実現欲求を持つ人が多いのではないか。そして自己実現とは、基本的には自分が属している集団、社会に対する貢献によって計られるものであるはずだ。だったら、働く人ができるだけ働きやすい環境さえ与えてあげれば、みんな自己実現のために働く。


その働き方はといえば傍で見ている人から見れば、めっちゃ頑張っている人がいれば、マイペースとしか思えない人もいるだろう。でも、その幅を許容する。そのかわり採用時には、一緒に働いて楽しいかどうかといった視点できっちりチェックしておこうじゃないの、と。


そんな経営者が増えてきて、それなりに結果を出してくるようになれば、日本はとても良い国になると思う(というか、なってほしい)。



昨日のI/O

In:
『一杯のカフェの力を信じますか?/佐藤裕久』
Out:
『不』Book
InsightNow原稿

メルマガ最新号よりのマーケティングヒント

「持てる技術の横展開マーケットは」
http://blog.mag2.com/m/log/0000190025/
よろしければ、こちらも。

□InsightNow最新エントリー
 「顧客の『不』素直に聞けますか」
http://www.insightnow.jp/article/485

昨日の稽古:富雄中学校武道場

・準備体操
・補強運動
・基本稽古
・型稽古
・顔面稽古
・組手稽古