Google依存リスク


You are currently using 1085 MB (16%) of your 6552 MB.


これがいま使っている(使わせてもらっている)Gmailの容量と使用量である。去年の10月15日の時点では「現在 3216 MB 中 622 MB (19 %) を使用しています」だった。なぜ、去年日本語表示だったのがいまは英語表示かというと設定を替えたから。去年暮れぐらいにGmailはニューバージョンというのが使えるようになったのだが、それは英語版でしか使えなかったのだ。


今は日本語版でも使えるようになったらしいけれど、Safariにはまだ対応していないようで、だから英語版を使っている。結局、半年ぐらいの間で私の使用量は622MBから1085MBへと増えているにもかかわらず、使用率は19%から16%に下がっている。これは前にも書いた通り(→ http://d.hatena.ne.jp/atutake/20071015/1192423073)、いつの間にかGoogleさんが使える容量を増やしてくれているからだ。


このGmailが便利なことはこれまでにも書いた通り。メインのメーラーとしてもGmailを使っている。出張などに出たときにはケータイからでもアクセスできるので非常に使い勝手がよいのである。お一人様が仕事をする上では、もはや欠かせないツールといっても決して過言ではない。


ところが、である。


昨日は昼過ぎぐらいから終日、このGmailになぜかアクセスできなくなった。出張で広島まで来ていて、メインの仕事が終わったので「やれやれ、何かメールは来ているかな?」とケータイでチェックすると「エラーによりアクセスできません」と表示される。


あれま。じゃケータイのブラウザーからならどうだとばかりアクセスを試みると、「Sorry〜」といった調子で早い話が「今はアクセスできましぇ〜ん。でも、あんたのデータはちゃんとキープしてあるから心配しないでね」みたいなメッセージが表示される。おっとぉ〜である。


あっ、これはケータイやからあかんねんな。パソコンからやったらきっと大丈夫や。そんなんGoogleさんが壊れることなんかあれへん。絶対心配ないし、と不安になる自分に言い聞かせてホテルからアクセスしてみて、あらま。


当たり前のことかもしれないけれど、ダメである。Gmailにアクセスできない。Calendarは使える。iGoogleも大丈夫。でもGmaiはあかんのだ。かなり焦りました。もちろんMacに最初からついているメーラーはちゃんと動くので、こちらを使ってメールを確認することはできた。必要な返事を書くこともできた。この一ヶ月ぐらいはGmailに頼りきるリスクもあると考え、メールを出すときにはGmail以外のアドレスにbccを出すようにしているので、自分が書いたメールを確認することもできる。


万が一Gmailが壊れても、最低限問題はないようにはしているけれど、それでもやはり不便である。というかGmailが便利すぎるのである。お一人様で仕事をしていく上ではもはやGmailが使えない状況は考えることができない。そこで考えた。


それぐらい頼りにしているのであれば、有料版のサービスを使ったらどうなのかということ。Googleさんの基準で無料サービスと有料サービスの違いがどうなっているのかは知らない。無料のGmailでは万が一、何らかのトラブルがあってデータが飛んでしまっても、こちらとしては諦めるしかないのだろうと推測する。だからといって有料版のサービスを使っているからと言っても、昨日のような何だか訳のわからないトラブルに遭遇することはあるのだろうし、そんなトラブルが起こったときに有料サービスではデータもばっちりバックアップしていますからという話にはならないだろうと思う。


でも、仮に何らかの法的トラブルに関わっていて、自分が書いたメールもしくは受け取ったメールが法的な証拠となりそうなときに、Gmailでも証拠としての信頼性は普通のメールと同じだけあるのだろうか、とか。こうやってせっせとブログを書いているはてなダイアリーについても、有料版を使っているとはいえ、やはりサーバートラブルでデータが飛んだなんてときには、飛んだデータを返してくれることはないんだろうなと、今さらながら気付いた次第だ。


お一人様で仕事をする上で便利なツールはたくさん使えるようになったけれど、バックアップだけはきちんと自分でやっておかなくちゃな、と当たり前のことを再確認させられたGmailトラブルな一日だった。


お一人様仕事術、その七
『お一人様は、データバックアップに細心の注意をすべし』



昨日のI/O

In:
コンサルタントの「質問力」/野口吉昭』
Out:
中国経済連合会講演


メルマガ最新号よりのマーケティングヒント

「ケータイを使え3」
http://blog.mag2.com/m/log/0000190025/
よろしければ、こちらも。

□InsightNow最新エントリー
「新卒の最終選考はゲームで」
http://www.insightnow.jp/article/1110

昨日の稽古: