ブログの力

atutake2008-07-10



2007/8/2〜2008/7/10で16,320アクセス


去年の8月『キーエンス、超収益の秘密』というブログを書いた(→ http://www.insightnow.jp/article/344)。このエントリーがなぜか、未だにInsightNowで10位ぐらいにランクされている。聞くところによると、ずっと安定してアクセスを集めているとのこと。検索エンジン経由で読みにきてくれる人が多いらしい。


ちなみにいま、キーワード「キーエンス」でググると6番目に表示されている。Yahoo!だと23番目になる。なんで、こんなに違うのか不思議だけれど、とりあえずInsightNowへはGoogle経由で見に来られる方が多いようだ。ありがたいことである。


InsightNowに書いたこの記事をキッカケとして、思わぬ縁が広がった。キーエンス本社広報部から連絡をいただき、そのご縁で本社経営企画室の方から直接お話を伺う機会を得た。新大阪のあのビルの最上階近くにあるすばらしい応接室に招いていただいたのだ。あの一本の原稿を書かなかったら、そんなチャンスに恵まれることなど絶対になかっただろう。このときの取材を元にして書いたのが『キーエンスはなぜ飛び抜けた高収益企業なのか』(→ http://www.insightnow.jp/article/909)だ。


キーエンスつながりはさらに広がった。『お一人様仕事術、その玖(→ http://d.hatena.ne.jp/atutake/20080424/1209024982)』で書いたように、中国経済連合会さんから講演依頼を受けた。これもInsightNowに掲載されたキーエンス関連の記事を読まれてのこと。さらには『社長25h』という税理士さん向けの情報誌を出されているアックスコンサルティングさんから、今度は取材を受けた。自分が人を取材することは何百回も経験してきているけれど、自分が人から取材されることなど初めての体験だ。冒頭の写真は、この雑誌に掲載された記事の一部分です。


これらすべての出来事がブログを書いていなかったら、たぶん起こっていなかったことになる。ブログを書き続けてきたことによるご縁はまだある。月刊『トレーニングジャーナル』、パフォーマンス向上を支えるスポーツ医科学専門誌編集部の方から声をかけていただき、京都と東京でお会いした。


ブログを読んでくださっている方と実際にお会いしたのは、このときが初めてのこと。自分のようなへっぽこブロガーに対しても逢ってみたいなどとおっしゃるのはどんな奇特な方かとおもえば、若くてとても誠実な方だった。


そして機会あってお声掛けをいただき、8月号の特集に私が稽古させてもらっている空研塾・渡邉塾長のお話を書かせてもらった。これもブログの縁だ。


「ブログをどんどん書きましょう」とは、かの勝間和代さんもしつこく奨められていること。もちろん、その目的は第一義的には自分のための訓練にある。もう覚えていないぐらい昔のエントリーに確か、自分にとってのブログを書く意味は文章修業のため、みたいなことを書いた記憶がある。


文章修業と言いながら誤字脱字はあるし、同じような言い回しを一つのエントリーの中で何回も使っているし、紋切り型の表現が多く逆にはっとするようなうまい比喩はまったくなく、といった案配で、ちっとも修業になっていないような気がするのだけれど。


ともあれ今日のエントリーで959回目となった。959個の記事の8割は、箸にも棒にもかからない内容だと思う。でも、2割ぐらいは、誰かに、何かほんの少しではあるけれども役に立つことを書けているのかもしれない。もしかしたら、これもほんの少しずつではあるのだろうけれど、文章がマシになっていることも考えられる。


そしてブログを書いていると、またまたすばらしい出会いがきっとあるに違いない。と考えて、できるだけニッチな、流行っていない、あまりたくさんの人がおもしろがりそうもないようなネタを仕込んでは、ちまちま書いていこうと思う。


でも、ほんと、もしブログがなかったら、自分の45から48歳にかけての人生は、今とは相当に変わったものとなっていたことだけは確かだろう。そんなツールをほとんどタダで使える時代になっているのだから、これはやはりラッキーだと思うべきなのだろう。


それに何より書くことを仕事にしたいと思っているのだから、やはり書くことでアピールすべきだし。と考えたら、もうちょっと考えてしっかりした文章を書かないといけないと反省もするけれど、とりあえず。


お一人様仕事術、その壱拾参
『お一人様は、ブログを書くべし』



昨日のI/O

In:
『ビジネス頭を創る7つのフレームワーク力/勝間和代
Out:
静岡大学三村教授インタビュー記事最終原稿
メルマガ
BEEC提案書
大和学園安田和彦副校長さま・インタビューメモ

メルマガ最新号よりのマーケティングヒント

カイゼンはあらゆる業務に」
http://blog.mag2.com/m/log/0000190025/
よろしければ、こちらも。
□InsightNow最新エントリー
AmazonのOmotenashi」
http://www.insightnow.jp/article/1665

昨日の稽古: