2009-01-01から1年間の記事一覧

今年もたくさん仕事させていただきました

訪問都市25(最南端:沖縄、最北端:仙台) 取材本数約100本 宿泊回数33 これがこの一年の記録。たくさんの人から、さまざまなお話を聴けたことが何よりうれしく、ありがたい限り。取材本数が約100本ということは、ほぼ100人ぐらいの人からお話を聴かせてい…

大前流思考道の奥義

" title="大前研一通信特別保存版PartIII パスファインダー ">大前研一通信特別保存版PartIII パスファインダー 作者: 大前研一,ビジネス・ブレークスルー出版事務局出版社/メーカー: ビジネス・ブレークスルー出版発売日: 2009/12/04メディア: 単行本購入: …

頭の中をシャッフルする道具

※ このエントリーは、R+さんから送っていただいた献本『COURRiER Japon1月号』へのレビューです。 → http://courrier.jp/ 130分の1 あえて極端な評価をするなら、ポール・クルーグマンの連載(今月号では19ページに掲載)を読めるだけでも、『クーリエ・ジャ…

米国から中国へ

その数、実に600人超 小沢幹事長が引き連れていた訪中団ご一行の人数だ。国会議員だけで140人もの方たちが同行したという。物心ついた頃からの話に限るが、そんな大規模な外交団がどこかの国に派遣された記憶はない。もちろん私が知らないだけで、そんなこと…

なぜ『聞術』がないのか

『話術』はあるが『聞術』はない。なぜか? そんなお題でのお話を昨日させてもらった。奈良文化財研究所が開催したボランティアガイドさんのための研修講演でのこと。元々はインタビュー術を踏まえて、人の話を聞くことの大切さなどを話してもらえないか、と…

ザッポスの奇跡

ザッポスの奇跡 The Zappos Miracles―アマゾンが屈したザッポスの新流通戦略とは作者: 石塚しのぶ出版社/メーカー: 東京図書出版会発売日: 2009/11/10メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 120回この商品を含むブログ (22件) を見る 年間売上高10億ドル 靴…

Googleでプロフィール

ヒット数約39,000件 自分の名前でGoogle検索をかけた結果、思っていた以上の数がヒットする。今朝ふと思いついたのだが、これを名刺がわりにできるよなということ。といっても、いちいち「グーグルで検索してみてください」なんて面倒なことを言うのじゃなく…

首相のビジョンとバリュー

311:(7+3) 民主党議員(無所属クラブなどを含む)と社民党、国民新党の比率だ。衆議院の定数は480、だからもちろん民主党単独で絶対的多数となる。これが参議院では事情が微妙に違ってくる。 115:(5+5) 民主党と社民党、国民新党の比率が大きく変わ…

年賀状は雑誌で作る時代

※ このエントリーは、R+さんから送っていただいた献本『MacPeople (マックピープル)2009/11/28発売号』を読んでのレビューです。 オリジナルで15年 年賀状のお話。印刷屋さんが昔の知り合いにいるので、賀状はいつも趣向を凝らして印刷してもらっている。そ…

ポストイットで完璧GTD

ポストイットを3色 もしかして、これでほぼ完璧なGTDスタイルを作り上げたんじゃないか。などと密かに興奮している。計画吟味→作業集中→記録管理とプロセスのすべてをポストイットとミニノートで管理できてしまう。名付けて『ポストイット・スーパーGTD』。 …

知事への個人献金が変えるもの

一口1000円から 楽天のサイトを通じて、知事さんに個人献金できるようになる。楽天政治の『LOVE JAPAN』というサイトでは以前から国会議員への献金を受け付けていた。そこで今回新しく知事にも献金できるようになり、とりあえず橋下徹大阪府知事と古川康佐賀…

ツイッターはホントに世界を変えるか

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)作者: コグレマサト,いしたにまさき出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2009/10/09メディア: 新書購入: 29人 クリック: 534回この商品を含むブログ (135件) を見る ※ このエントリーは、R+さ…

財政破綻のババ抜きゲーム

今年は90兆円超 またまたえらく大盤振る舞いの予算が組まれるようだ。一方では事業仕分けで丁々発止のやり取りが行われていて、無駄の削減に必死な姿もアピールされている。事業仕分けについては基礎知識が何もないのでコメントのしようがない。けれども予算…

JALのババ抜きゲーム

1000億とか、6000億とか とりあえず来年一月まで、きちんと飛行機を飛ばし続けるために必要なのが1000億円、仮に法的整理をするとしたら最低でも6000億円かかる。ちょっと前のGMみたいな破綻会社がJALだ。途方もなくえらいことになってる。だから年金減額に…

行きはよいよい・帰りは恐い

行きは阪急、帰りは京阪 その昔、京都大阪間の特急といえば『京阪』と我が家での相場は決まっていた。何しろ京都の入り口七条と、大阪の玄関口京橋間をノンストップで結ぶのである。早いのだ。 しかも京阪特急には夢のテレビカーがあった。電車の中でテレビ…

地下鉄でジョグ

9.3キロを1時間ちょっとで 走ってきた。というか歩くより少しだけ早く移動した、ぐらいの表現の方がフィットするのだけれど。ともかく自分の意識としては、歩くのではなく走ったのだ。ちなみにこのペースを仮にあと33キロほどキープできれば、フルマラソンを…

つたわるフォント

横線部分を1.8倍太く 大日本印刷が開発した「秀英横太明朝」は、デジタル画面での表示用に横線を太くした。ケータイ電話では確かにこれぐらい横線が太い方が読みやすそうだ。 そもそもデジタルモニター上での表示は、基本的にゴシック体が使われる。だから、…

勉強会

京都でインタビュー式営業術の勉強会をやります。「営業マンは優れたインタビュアーであれ」を合言葉に 徹底して顧客に聴く営業を行っているキーエンス。 その超収益の源泉となっているインタビュー式営業術についての勉強会です。全3回シリーズ。参加人数は…

Mac進化論

※ このエントリーは、R+さんから送っていただいた献本『MacPeople12月号』のレビューです。 漢字トーク6.07 といっても、何のことだかわからない人がほとんどだろう。あるいはかつて「Kyoto」と名付けられたフォントがあった、などと言い出したりすれば、嘘…

お店はもうダメなんじゃない?

店を出るまでに40分 京都のとある家電量販店(というかPCショップ)でのこと。先日買ったMacBook Proに関する唯一の弱点、光沢モニターの映り込みを抑えるためにアンチグレアスクリーンフィルムを買いに行った。 さすがMac専門フロアを設えているだけあって…

お箸の持ち方について

20人中ゼロ 先の日曜日、父の三回忌があった。親戚が集まってくれて法事を営み、その後みんなで食事をした。筆者があと三ヶ月で50歳になるわけで、集まっている人たちもたいてい年上の方ばかり。参加してくれた20人のうち、私より若いのは義弟、妹、家人、甥…

世界はハトヤマをどう見ているか

COURRiER Japon ( クーリエ ジャポン ) 2009年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/10/10メディア: 雑誌 クリック: 5回この商品を含むブログ (6件) を見る ※ このエントリーは、R+さんから送っていただいた献本『COURRiER Japon11月号』への…

ユビキタス・キャプチャーのおもしろさ

毎日平均2ページ 文庫版サイズの手帳にメモを書くようになった。mehoriさんのブログにあった『「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践(→ http://lifehacking.jp/2007/04/ubiquitous-capture-habit/)』を真似ているのだ。 元々、ノート…

ネオおじさんモードの仕掛け人は?

計画比150% ラクダのシャツが売れているらしい。ほんまかいなと思うのだが、グンゼが出したベージュのシャツは「縫い目もなくYシャツの下に来て透けない点がおしゃれな男性に受け、初年度は計画比150%の売れ行きとなった(日経MJ新聞2009年10月7日付28面)…

京都で半年

引っ越ししてちょうど6ヶ月 半年経ってみて、いろいろ思うことをつらつらと。まず引っ越しで大きく変わったのが、仕事環境だ。以前は自宅の二階が仕事場であった。従って朝、犬の散歩がてら子どもたちを近くまで見送り、朝食を済ませて階段を上がればそれで…

取材を受けた記事

顧客を動かす!インタビュー式営業術作者: 竹林篤実出版社/メーカー: ソシム発売日: 2008/12メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 80回この商品を含むブログ (12件) を見る 『インタビュー式営業術』についてインタビューを受けた そのことは以前にも書いた(…

亀井の真意

かつて日本では徳政令、棄損令が出されたことがある 徳政令とは「日本の中世、鎌倉時代から室町時代にかけて朝廷、幕府などが債権や債務の放棄を命じた法令である」 棄損令とは「江戸時代幕府が財政難に陥った旗本・御家人を救済するために、債権者である札…

子どもとの会話

身長差、約100センチ 向こうから背の高い茶髪ロン毛男性が、小さな子どもの手を引いて歩いてきた。見たところ親子である。引っ張られるようにして歩いている男の子はまだ3歳ぐらいだろうか。父親が子どもに何か話している。距離が近づくにつれて、男の表情が…

これから先も関わる人

ざっと思い浮かべるだけで100人ぐらいだろうか プライベート、仕事を含めて今現在、何らかの関わりのある人の数だ。一人ひとり数え上げたわけではないので、もしかしたらもっとたくさんいるのかもしれない。というか、こうやって書いているうちにも、そんな…

サーキット走行初体験

1周5.824km シケインから始まり、130Rから西ストレートを一気に下っていく。スプーンカーブではギアを落とし、ヘアピンへは緩い下り。抜けて下りを一散に駆け抜け、デグナーで少し上った後はダンロップ、S字を抜けて第一コーナーまで一気に下っていく。そし…