2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

テレビとライブ、どっちがおもろい?

京セラドームでプロ野球観戦したときの話 オリックスのホームゲームを何回か観た。その中の一回では、清原がサヨナラホームランを打っている(→ http://d.hatena.ne.jp/atutake/20060527/1148685262)。が、実際にはよく見えなかった。なぜならホームランは…

先生という響きのこそばゆさ

そこには15人ぐらいの大学院生がいた その人たちから「先生」などと呼ばれる。実に妙である。何かおかしい。というか非現実感さえある。もしかして集団インチキに引っ掛かってるんじゃないか(さすがに、それはないんだけれど)とか思ってしまう。そりゃ確…

見えてきたインフルエンザの問題点

旅行先エリアに一校でも感染校があれば自粛を要請 たまたま今朝、東京で新聞の地方版を読んでいたら、そんな記事を目にした。正確には「自粛要請を解除」となっていたわけだが、ということは自粛要請なるものが本当に都から出ていたことになる。へえ。 関西…

新型インフルは何が問題か

いよいよ京都も休校になった 新型インフルエンザの影響である。最初、神戸で高校生患者が見つかった。続けて大阪でも同じく高校生の感染がわかり、大阪府と兵庫県は一斉に全面休校となった。以降、滋賀で見つかり、次が京都である。この間に東京でも見つかっ…

パンデミック関西

あっという間に200人 今日(5月19日)の報道では、奈良で一気に1000人以上の中高生と先生が発熱しているという。そのうちの100人強が新型インフルエンザの疑いが濃いそうだ。 神戸で高校生の感染者が見つかってから、まだ一週間も経ってない。…

息子に抜かれる日

2キロで1分 一緒に走って差をつけられてしまった。息子とのジョギングである。これがわずか3ヶ月前、彼の昇段審査に備えてスタミナ作りのために、早朝ジョギングを一緒にしていたときには、こちらについてくるだけで精一杯だったのに。というか、まともに…

インタビュイーとなってみて

約1時間20分 インタビュイーとなった。つまりインタビューを受けた。お相手は業界紙の女性記者さん。お題は私が出した本について。何とありがたいことに『物流ウィークリー(→ http://www.weekly-net.co.jp/)』という極めてコアな業界紙の、貴重な紙面を…

テレビの二つの原罪

とあるセミナーで、元テレビプロデューサーから聞いたお話。 テレビ業界で30年働いてきた。そしてリタイヤして、離れたところから振り返ってみたとき、自分を含むテレビ業界が決定的に犯した二つの原罪に気がついた。 一つは視覚(+聴覚)への過剰依存状態…

なぜ『ひとさら』さんは一皿なのか

小さなお皿が合計9つ のっけから、食い散らかした写真で申し訳ない。が、この絵こそが、このお店の核心を語っているので、あえて載せてみた。880円のランチメニューを食べ終えたあとの様子だ。 サラダ、自家製パン、玉ねぎのムース、里芋のお団子焼き、イワ…

究極のインタビュー術

昨日、聞いた話 いま、ちょっと規模の大きな仕事に携わっている。何人かのライターが一緒に、全国規模で動いているような仕事である。基本的には取材をして、原稿を書くという通常のパターンだ。 同業としては、他のライターさんがどんなやり方で取材してい…

なぜ人は料理人になるのか

2週間で4回同じ店に通っている。その名前を『キッチンひとさら』という。つい先日にも書いた(→ http://d.hatena.ne.jp/atutake/20090418/1240029300)ばかりだ。が、この店はまた一つ、食に対する自分の見方を変えてくれた。 初めてこの店で食べた「サラダ…

Desk TopをTask Topに

毎朝10個 何とか、その日のうちに片をつけてしまいたいと思い、毎朝タスクを書き出している。10個もあること自体が、そもそも間違いなんだろうけれど、お一人様だから仕方がない。自分がやらずして、一体誰がこなしてくれるというのだ。 それ故、タスク管理…

1勝2敗4継続

もう4年ほど前の話。東京のイケイケベンチャー企業7社をピックアップして各社社長の日替わり対談ブログを書く、という仕事に8ヶ月ぐらい関わったことがある。ベンチャーブームがまだ華やかに続いていたころで、ホリエモンの絶頂期でもあった。 7社のうち当時…