2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ロールモデルを見つける

ロールモデル(Role Model)である。 すなわち自分の行動の規範となる存在である。年の暮れでもあるので、来年のというか、これからの人生のロールモデルを考えてみようと思った。これまでにも何人かの方に勝手にモデルになっていただいてきた。早い話が「あ…

WiMAXが開く世界

月額3200円定額で40メガ/秒 いよいよ2009年に次世代無線通信サービス(WiMAX)がスタートする見通しとなった。サービスを提供するのはワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムの2社(正確には1グループ&1社)である。最初のサービスはノートパソコン向け…

Curvesが強いわけ

店舗数607、会員数16万人 カーブスジャパンである。「フィットネスクラブ」シリーズのエントリーもこれで12回目となるが、過去に3回カーブスを取り上げてきた。 「30分フィットネスは成功するか」http://d.hatena.ne.jp/atutake/20060817/11557652…

未熟さと発見と

今日で今年の稽古も終わりとなる 少し早いけれど、この一年を振りかえってみると実にいろいろなことがあった。前半と後半でとくに大きな変化があった。何よりもまず、自分の稽古をあまりやらなくなったことがあげられる。後半に限っていえばほとんどやれてい…

たる・たった意識の問題点

一ヶ月分の給与と引き換えに希望対象を募る 船場吉兆である。あまりここばかりを取り上げるのもどうかとは思うが、わかりやすいといえば、これほどわかりやすい例もないので仕方がない。船場吉兆の問題も、もしかしたら格差社会の影の部分が露出したのではな…

シャーロック・ホームズの視点でマルチを解剖すると

直感的におかしいことは明らかなのだ マルチビジネスである。アムウェイやニュースキンなどはネットワークビジネスと呼び方を変えることで、うさん臭さを少しでも消そうとしているようだが本質がマルチであることに変わりはない。これにハマる人がいる。 そ…

モバゲーがんばれ

株価が一気に10万円安(ストップ安) 今日、マザーズから東証一部へと指定替えが予定されていたディー・エヌ・エー(DeNA)の話である。といってもピンと来ないかもしれないが、あの「モバゲータウン」の運営会社といえばご存知の方も多いだろう。 DeNAはも…

日本の学力はなぜ後退したのか

数学6位→10位、読解力14位→15位、科学的応用力2位→6位 経済協力開発機構が2006年に実施した学習到達度調査の結果だ(対象57カ国・地域の15歳、約40万人・日本経済新聞2007年12月5日朝刊1面)。目を覆うばかりに、とまでひどくはないが数学的応用力、読解力と…

構造的劣化問題

5年間で110万件増加 全国での救急車の出動要請数である。 救急車を要請しておいて駆けつけると本人はコンビニに行って留守だった、パーティの準備をしている母親が「この子を病院まで連れて行って」と救急隊員に保険証を差し出した、「30分後に救急車…

先生と生徒のバランス

先日、小学校時代の恩師の家にお参りに行ってきた 恩師は二ヶ月ほど前に亡くなられた。そこで小学校時代の同窓生が集まってご焼香にうかがったという次第。35年前の卒業生が7人揃った。先生の位牌の前で昔話をすることしばし、思い出していたのは小学校時…

iPodが開いた世界

半年で年間販売目標をクリア この調子で売れ続ければ、一年で年間目標の倍の売上に到達する勢いである。それも一本が37万円もする高級スピーカーの話だ。パイオニアが今年6月に発売した「S-3EX」はセットで70万以上するにも関わらず団塊世代からの強い…

暗小弱が意味するもの

照明は暗く、看板は小さく、色使いは弱く たとえば品川駅のコンコースの照明が暗くなり、すれ違う人の表情が読み取れないぐらいになった。9月に開業したザ・ペニンシュラ東京は意識して探さないと見落とすぐらいに看板が小さくなっている。そしてモスバーガ…