2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『キッチンひとさら』さんの一工夫

ひと声、ひと手間、ひと工夫 飲食店に限らず、およそすべてのサービス業が成功するための秘訣は、この三つのキーワードに集約される。以前、ある大手居酒屋チェーンの覆面モニター調査&デプスインタビューを行なって得た結論だ。 飲食店にアドバイスさせて…

最初で最後の授業参観

昨日、授業参観があった 中学校で授業参観。ちょっと妙な感じもある。少なくとも自分の中学校時代、親が参観に来た記憶はない。そもそも参観日などなかったはずだし、仮にあったとしてもわざわざ奈良まで来てくれたりはしなかっただろう。 が、最近は保護者…

アメリカ16年周期説

クリントン登場からオバマ登場まで16年 アメリカの歴史は、それにつられる日本の歴史も連動して、16年周期で動いているのではないか。16年前の1993年、アメリカではクリントンさんが大統領に就任した。パパ・ブッシュの共和党から民主党へと政権交代が行なわ…

記事はどうやって書かれるか

歩道に車 8人はねる この間の日曜日、お昼前ぐらいに家の近くでセンセーショナルな事故が起こった。たまたま出かけようと家を出たところ、消防車のサイレンがけたたましく鳴り響いている。音からすれば何台も集まってきているようだ。重なるように救急車の…

元が円に取って代わるとき

世界第二位の経済大国は中国 すでに購買力平価でみれば、中国が日本を抜いているという話は以前からあった。が、今回は違う。GDPレベルでも中国が世界第二位になるという。少し考えてみれば当たり前の話なのだ。何しろ毎年平均して8%もの経済成長を遂げてい…

コンサートの情報量

シューベルト交響曲3番、ブルックナー交響曲7番 生まれて初めてクラシックのコンサートを体験した。中学・高校時代の友人が所属する宝塚市交響楽団の定期演奏会である。交響楽団といっても市民楽団であり、いわゆるセミプロの方たちが集まっているのだろう…

未来を考えない人たち

少女を好きになったので、交際相手を殺すしかないと思ったつい最近、大阪南部でひどい事件が起こった。まだ確定していないが、ある高校の3年生が違う高校に通う一年生を河原に呼び出し、撲殺したという。その容疑者とされる高校生が取り調べでコメントした…

師と出逢えるか

心から師と呼べる人がいるかどうか 人生の充実度は、もしかしたら師と呼べる人物のあるなしで決まるのではないか。そんなことを思うようになった。時にかの剣豪宮本武蔵は「われ以外、人みな師」という言葉を残している(と吉川英治先生の本のどこかに書いて…

オーストラリアのインフルエンザ

5月27日時点で50名、今日(6月6日)はで1000名 → http://www.aswho.com/australia/001295.htm → http://www.asahi.com/international/update/0606/TKY200906060109.html 新型インフルエンザのオーストラリアでの感染者数である。約10日間で20倍に増えている…

読書時間をどう確保するか

「一日、原則として6時間の読書時間をとる(佐藤優『「諜報的生活」の技術』講談社、20P)」 しかも仕事(佐藤氏の場合、現時点での原稿執筆ということになる)に関係のある本を読んでいるのではない。6ヶ月後ぐらいに話題になりそうな本を集中的に読むと…

非効率な『ひとさら』さん

にんじんのフリットであるひとくち食べてみて、仰天。にんじんを薄く切って揚げる。そして塩を一つかみぱらりと振りかける。それだけ。 たぶん、揚げたてホクホクじゃないとダメなんだと思う。冷めちゃうと、にんじんが固くなるから。そして、この薄さじゃな…