2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大人のオモチャ人気の背景にあるもの

小売市場規模:1兆2063億円 前年対比0.7%減 日本の玩具市場である(矢野経済研究所調べ、「WEDGE」誌12月号)。今さらいうまでもないが、オモチャマーケットは少子化の影響をモロに受ける。何も手を打たなければ、マーケットは基本的には縮んでいくだろう。…

素数って何やねん!

11と13、17と19、三ケタならまず101と103 双子素数というのだそうだ。素数とは「1とそれ自身以外では割り切れない数」のことであり、1は素数に入れない。これぐらいは、皆さん小学校時代に習ったことがあるはず。素数に続いて素因数分解をやり、そこから通分…

数学も面白いのに

一問につき6つぐらいは解法がある。 数学の問題の話。たとえば時計の短針と長針は12時ちょうどに重なっている。これが次に重なるのは、何時何分かといった問題がある。この問題、ものすごく昔の記憶をたどると、たしか自分が受けた中学の入試に出ていたよう…

地域No.1からの全国展開戦略

2010年までに50店体制へ フィットネスクラブ「コ・ス・パ」が全国展開に乗り出す。同クラブは大阪ガス子会社が展開していることもあって、これまでは関西地区のみで出店してきた。ちなみに業界No.1といえばコナミスポーツがガリバー的存在、以下セントラル、…

鍋料理のメリットは

月平均3.5回 ミツカングループが実施した「鍋料理」回数調査の結果である。2005年9月から2006年2月までに実施した鍋の回数が、東京圏で19.1回、大阪圏22.6回だったそうだ(日経MJ新聞11月15日)。 ウチはもっと多い。月平均ならたぶん6回ぐらいはいくだろう…

YouTubeは死神、それとも救世主?

YouTubeが進化している 回線が強化されたのか、つながり具合がとてもよくなった。加えて細かい部分の使い勝手が良くなっている。Googleに買収され、資金が入ったこと、プラスGoogleの技術者たちがよってたかって改良を加えていることが原因だろう。 私が見て…

ホットスポットが変えるもの

街中のカフェで2Mbps弱 光ファイバー並みとはいかないものの充分な早さ、ホットスポットである。NTTの街中ブロードバンド接続サービスが、もしかして自分のワークスタイルを変えそうで、ちょっとドキワク感がある。 ホットスポット初体験は、つい二、三日前…

報酬ゼロがやる気を引き出す?

報酬なし:238.6ドル/報酬1%:153.6ドル/報酬10%:219.3ドル 報酬がやる気にどう影響するか。イスラエルで行われた実験の結果である(日経アソシエ誌12月5日号)。 イスラエルの心理学者ユーリ・グニージー博士は、180人の高校生に頼んで、できるだけ多…

世界一と世界初のPR効果

重さ百万分の一グラム といってもおそらくはピンと来ないだろう。とりあえずひと粒の米粒(米粒ですよ)の上に千個(あるいは数千個)は乗ってしまうぐらいの小ささだ。ものは歯車である。これほど小さくとも歯車の歯はきちんと5本はある。直径わずかに0.147…

いつの間にやら500回

673/511 昨日一日のアクセス数/ユニークアクセス数である。このブログへのアクセスはこれまでのところ、一日平均で110ぐらい。この一ヶ月でみれば最多218、最少86(少な!)だった。それが昨日はいきなり通常の6倍である。 何が引っ掛かったのかといえば、…

届くメディアはどれ?

3年で2割がシフト TV広告費の2割が2010年までにオンラインビデオ広告シフトする。アメリカで広告関係者を対象に行われた調査で、そんな結果が出たそうだ(→ http://zen.seesaa.net/article/27790946.html)。でも果たして2割程度で済むんだろうか。 つい先日…

小泉元首相の深謀

ブッシュ大統領 胡主席 プーチン大統領 廬大統領 昨日たった一日のうちに、安倍首相はこの四人の首脳と相次いで会談した。毎日新聞に掲載された写真を見る限り、プーチンさんこそ笑顔が見えないものの、ほかの三人は揃ってとても友好的な表情をしている。特…

Apple・Google・YouTube連合の意味は

1年で4500万本 実は昨年10月、Appleがアメリカでテレビ番組のダウンロードサービスを開始した(らしい、全然知らなかったけれど)。以降一年間でダウンロードされた番組の累計数が4500万本に上るという。提供番組数もスタート時の5本から220本にまで増えてい…

衝動買いを誘う仕掛けはどこに?

店内誘惑消費65.2% 東急エージェンシーが調査したコンビでの消費動向調査の結果である(日経MJ新聞11月10日)。商品選びは平均8分、買いすぎてしまった思う金額は1500円までが6割。 何となく(といっても、たいていは何か飲み物とか、食べるものぐらいの意…

男の顔の魅力

アテネオリンピック銀メダリストである。 しかも20年をかけて銅メダルから銀メダルへとステップアップを果たした。何がすごいといって、その20年の間ずっと競技者としてトップに居続けたことがすごい。アーチェリーがどちらかといえば静的なスポーツだとはい…

20年目の浮気

ついにやってしまった。 これだけはやってはいけない。これまで一筋に付き合ってきた相手を裏切るなんてとんでもないこと。もう十年以上、いつも私のそばにいて無理難題をものともせず、じっと無言で耐えてきてくれた相手なのにと思いつつ。 時に手荒い真似…

近未来通信の危ない投資

1100万円の投資に対して毎月100万円の配当 年利にして109%。こんな危ないリターンをうたっていたのが、IP電話事業を手がける「近未来通信」だ。大地真央や阪神の中西コーチなどをキャラクターに使って、派手に広告を打っていたからどこかで目にされた方も多…

カラオケは成熟商品なのか

1994年5890万人→2005年4700万人 10年で1000万人、率にして20%も減ったのがカラオケ人口である(日経産業新聞11月10日)。ちなみに業務用カラオケのユーザー市場規模は、約7431億円になるらしい(全国カラオケ事業者協会→ http://www.japan-karaoke.com/05ha…

みなさん、お強いこと

奥様は魔女 は昔のテレビドラマだけれど、魔法がなくても奥様は強い。昨夜は空研塾奈良支部でオヤジ空手の体験会を開催。参加者は女性4名(うち2名は経験者ですね)に男性が2名。残念ながら、こちらが勝手に想像していたオヤジは一人もおらずみなさんお若い…

能を学べば空手が強くなる?

上虚下実。最大全力。 さらにはすり足、サシ込に打込。いずれも能の用語である。武士がその嗜みとして能を学んでいたことは以前のエントリーで書いた通りだけれど(→ http://d.hatena.ne.jp/atutake/20061003/1159834760)、実は武士にとっての能は嗜みどこ…

メリハレ消費ってなに?

前年対比24.5%増 「結婚式場・手配」の売上高である。これは日経MJ新聞が実施している06年度版サービス業調査の結果。景気は悪くないとはいえ経済成長率にして3%足らず。人口も減っている中でのこの伸び率は、なかなかの健闘といえるだろう。 結婚式に関し…

口臭・体臭・加齢臭

口臭・体臭が91.5% ヤンセンファーマによる『上司の身だしなみで気になるところ』調査の結果、堂々のトップとなったのが口臭・体臭だった。OLの皆さまは、やっぱりくさいのがイヤなのだ。なるほど。しかしこれはなかなかに複雑な思いを抱かせる結果である。…

もしエレベーターがなかったら

11月10日は何の日か? エレベーターの日、らしい(日本経済新聞11月6日)。1890年11月10日、日本初の電動式エレベーターが東京・浅草に完成したという。 エレベーターの起源をたどればギリシア時代にまで行き着く。発明者は、かのアルキメデスである。彼が発…

歴史は面白いのに

補習50回でオッケー 高校の履修漏れ問題は最終的に、いつも通りの玉虫色の解決策に落ち着いたようだ。とりあえず、まじめに履修してきた生徒たちに対する公平性の問題はスルーされたままである。 そこはとりあえずおいておく。 今回は公平性の問題ではなく、…

モバイルPC for Google Special

広告収入9億ポンド(約2007億円) 「ネット広告、テレビを抜く!? グーグルUK、英大手民放に肉薄」。イギリスでのGoogleの勢いがすごいことになっているようだ(「フジサンケイ ビジネスアイ」より)。 → http://www.business-i.jp/news/world-page/news/…

大型化をめざすフィットネス

3300〜5000平米で複合型 つい三日前にフィットネスクラブ『ワウディー』の動きを取り上げた(→ http://d.hatena.ne.jp/atutake/20061101/1162338086)。今度はこれとはまったく反対の動きが取り上げられていた(日本経済新聞11月3日)。記事によればフィット…

タダより高いものはない

話題のソフトバンク 今回はとてもわかりやすい 「通話料¥0」 いつものように「だから買ってね」検査をしてみましょう。 → http://gold.ap.teacup.com/frankjuso/15.html 「通話料¥0。だから替えて(買って)ね、ソフトバンクに」 こんなコピーと出会ったな…

白物家電は色物家電に

2004は無彩色、2008は有彩色 冷蔵庫の売れ筋の色の話。過去の販売データによれば、冷蔵庫には無彩色と有彩色が交互に人気のピークを迎える「カラーサイクル」があるらしい(日経産業新聞10月31日)。 このデータに基づいて三菱電機が今年2月発売した木目調カ…

団塊が求めるフィットネスクラブとは

1300〜2000平米でプールなし フィットネスクラブ『ワウディー』が今後、集中的に出店を計画しているフィットネス施設の基本コンセプトがこれ。ターゲットは団塊世代に設定するという。はたしてこのパッケージが成功するかどうか。 面積でみれば大型のフル装…