不正企業は「退場!」


基準値の10倍の細菌


不二家が出荷していたお菓子の話である。牛乳やタマゴなど消費期限の切れた材料を使っていたらしい。問題が社内で明らかになったのは昨年11月ぐらいだが、その後の報道によれば不二家では消費期限切れ材料を使うことが常態化していたような話もある。


実際にいつもやっていたかどうかはともかくとして、相当にずさんな管理体制だったことは間違いがないようだ。ここで一つ確認しておくべきが消費期限と賞味期限の違い。これ、よく勘違いされる。


消費期限とは、単純にいってそれ以上時間が経ってしまうと食べちゃヤバイって期間のことである。仮に牛乳パックに消費期限が07.01.15と記してあったら、今日中なら飲んでいいけれど、明日以降に飲んだらお腹を壊す恐れがあるので飲まないでねってことだ。


これに対して賞味期限とは長期保存が可能な食品についての表記であって、Wikipediaによれば「加工食品を包装状態のまま所定の環境に置いた状態で、製造者が安全性や味・風味等の品質が維持されると保証する期限を示す日時」とされる(http://ja.wikipedia.org/wiki/賞味期限)。


だから賞味期限ではなく消費期限の切れた材料を使って生菓子などを作られては、困るのだ。食品メーカーがそれをやっては、おしまいなのである。


そもそも不二家の事件は社内調査で発覚したという。同社はここ数年経営不振に陥っていて、それを建て直すためのプロジェクトチームが組織された。そのチームがいろんな調査をしている中で出て来た問題である。問題が社内で発覚してもすぐに公表〜対策発表といった手続きをとらなかった。さらに致命的だったのは「この問題が公になれば、当社は雪印の二の舞は避けられない」なる社内文書を回し、問題を隠してしまおうとしたことだ。


以前なら、そういう問題隠蔽策も可能だったのかもしれない。が、今は絶対に無理、隠し通すことなどまずできない。ここで一つ経営陣は決定的な判断ミスを犯している。


仮に直ちに公表していればどうだったか。もちろん不二家に対する信頼は揺らぎ、一時的に(あるいは相当期間)売上は落ちただろう。が、その後の対応・対策次第では信頼回復は不可能ではない。流通サイドとしても不二家の商品は扱いたい商材である。少し時間はかかるかもしれないが、いずれ復活した可能性が高い。


ところが不二家は隠そうとした。経営陣は隠して隠しきれなかったときのリスクを読めなかったということだろう。隠す→バレるというのが当時の経営判断の中では最悪の選択肢である。今後、不二家がどうなっていくのかはわからないが、最悪のケースは雪印と同じパターンをたどることも考えられる。


要するに企業不祥事の隠蔽はもう不可能な時代となっているのだ。なぜなら内部告発する手段がネットなどいくらでもある上に、内部告発そのものを奨励し、告発者を守っていこうという流れが世の中にあるからだ。昨年取材に行った製薬メーカーでは、内部告発を社を挙げて奨励(というのも変な話だが)していた。


この製薬会社の優れたポイントは、それぐらい積極的に告発を受け入れる体制を取るという企業サイドの気構えがあること。これには二つの意味があると思う。


一つには、告発されるような不祥事は可能な限り抑えるぞという企業姿勢である。すなわち当社は不正はやらないということを内外に宣言するわけだ。


もう一つは、とはいえ人間はミスを犯す生き物である。そのことを認めた上で、ミスをすればそれはすぐにオープンにするという姿勢を明らかにすること。ミスを公開するとなれば、なぜミスをしたのかを自社で究明し、さらには次にミスを起こさない体制作りまでをやらなければならない。そこまでしっかりやるといった決意表明が内部告発の奨励にはある。


といったぐあいに今は内部告発についてのパラダイムシフトが起こっている。そこを不二家の経営陣は理解できていなかったのだろう。「こんな問題が表に出てはまずい。だから隠せ。隠してしまえば何とかなる」ぐらいの認識しかなかったのではないか。だとしたらあまりにもお粗末である。


さらに、そういう認識しかない経営陣なら「何としてでもコストを下げろ。そのためにはどんな手段を使っても構わない」ぐらいのことはいいそうだと勘ぐりたくもなるではないか。


東証一部上場ともなれば、裏でそれぐらいのことをやっても信頼は揺るぎないなどと思っていたのかもしれない。しかし、もうそんな時代ではないのだ。企業経営に不正は絶対に許されない。これが今の社会の大前提である。


もちろん企業経営だけではない。公務員だって不正はダメだ。やったら必ずどこかからバレる。バレたらとりあえずネットで告発される。そこからマスコミに火が点く。これがネット社会が開いた最高のびっくり箱である。そのことをこれからの経営者は肝に銘じておく必要があると思う。



昨日のI/O

In:
日経MJ新聞一気読み
Out:


昨日の稽古: