マルシェの巧妙な社員独立後押し制度


07年4月に全社員の一割弱が独立


居酒屋チェーンのマルシェがおもしろい社員独立制度を実施している。「S店長制度」と呼ばれ、同社「八剣伝」「酔虎伝」などの直営店を引き継ぐ(日経MJ新聞2007年8月20日付)。ただし引き継ぐのは業績不振店に限られているようだ。


よく考えられた仕組みだと思う。この制度を利用して独立する社員にとっては、ローリスク・ミドル(ハイにできる可能性のある)リターン、マルシェにとってもコストをかけずにメリットを享受できるシステムになっているからだ。


まず社員サイドで考えれば、通常の出店時に覚悟しなければならないリスクが大幅に軽減されることになる。最も大きいのが出店時のイニシャルコストがとりあえずは不要なこと。新規出店の場合に必要となる加盟金、保証金に店舗改装費など約1500万程度かかる投資がいらない。


さらに仮に業績立て直しがうまくいかなかった場合のリスクもない。一年間がんばってみてダメだったら社員に復帰できる。独立を考える社員の退路をあえて絶たないやり方だ。もちろんこれには賛否両論あるだろう。背水の陣の構えで臨まずして業績不振店立て直しなどができるのか、という指摘は当然ある。この指摘に対してマルシェサイドではおそらく「だから、候補者は厳しい経営状態の店に入ってやりくりした実績を持つ人材に限っています」と答えるのだろう。


社員サイドにはもう一つ、マルシェからの支援策が用意されている。毎月の運転資金繰りに困らないための支援策である。50万円を基準額として月次営業利益がこれに足りない場合は、マルシェが不足分を補填してくれる。ほとんど至れり尽くせりの独立支援策といえるだろう。


そこまでしてマルシェにメリットはあるのだろうか。


当たり前のことだけれど、きちんとあるからこそこうした制度が立ち上げられているはずだ。ではマルシェサイドで考えたコスト/メリットはどうなるのだろうか。


まずコストとして見えているのは、各店の月次営業利益が50万円に達しなかった場合の補填金である。とはいえ店長となる社員の給料を支払わなくていいことをあわせて考えれば(この部分は推測ですけれど)、基本的には相殺されるだろう。目に見える形でマルシェサイドにかかる負担はとりあえずこれぐらいしか見当たらない。


一方で業績不振店立て直しがうまくいった場合のメリットはどうか。対象店がFCに移行する一年後からはロイヤリティが入ってくる。それも直営でやっていたときには業績不振だった店からだ。さらにFCに移行した時点で店は店長が買い取ることになるから、それが収益として入ってくることになる。


直営の不振店ということは、そのままであれば閉店も考えなければならなかったはずだ。仮に閉店となればマルシェサイドでは初期投資を回収できない可能性もあっただろう。この分までの差し引きで考えればマルシェが得るメリットは大きいといえるだろう。


そして、あくまでも推測になるが、こうした制度を採用していることが広く知られれば、いずれ独立をと考える人材がマルシェに集まる可能性もある。もしかしたら、これが本当の狙いではないかとも考えられるぐらいだ。


居酒屋ビジネスの成否のカギは、店長が握っている率が高い。もちろん立地が第一条件であることは間違いないし、FCチェーンの場合は本部が用意できる商品力も重要な要因である。ただ立地については店長がいくらがんばってもどうしようもないところがあるが、それ以外の要因は店長次第で何とかなる可能性が高い。バイトを含む従業員のモチベーションアップなどは、店長の力によって大きく左右されるだろう。


チェーン系の居酒屋にやってくるお客さんがリピーターとなるかならないかは、満足感/価格のバランス次第である。商品力でも価格でも大きな差を付けられないのなら、接客やサービス、クリンリネスなどが勝負を決めるポイントとなる。そしてこうした側面にこそ店長の力が発揮されるのだ。


だからマルシェの社員独立制度はうまい、と思う。


すなわち、
「S店長制度」で成功事例を作り(恐らくは成功事例をさまざまな形でPRし)やる気のある社員を集める

やる気のある社員を厳しい経営状態の店で修業させる(たぶん、立て直しのノウハウを蓄積していく)

やる気のある社員を業績不振店立て直しのプロとして派遣する

やる気のある社員をFC店長として独立させる


このシステムを実現するためのマルシェのコストは極めて低い。よく考えられたシステムではないのだろうか。



昨日のI/O

In:
Out:


メルマガ最新号よりのマーケティングヒント

「今だから内製化」
http://blog.mag2.com/m/log/0000190025/
よろしければ、こちらも。

□InsightNow最新エントリー
 「コミュニケーションの真髄は『謎』にあり」
http://www.insightnow.jp/article/400

FPN最新エントリー
 「ケータイブログの問題点」
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2615


昨日の稽古:西部生涯スポーツセンター・ダンススタジオ

・基本稽古
・ミット稽古
・組手稽古(顔面を意識して)
・補強